| トップページ | 機関区風景 | 蒸機列車 | 電機列車 | 気動車 | 新旧電車 | 蒲田貨物駅 | 私鉄線 | SL走行音1 | SL走行音2 | 徒然の鉄記 |
|---|
| ◎蒲田貨物駅 | ![]() | 1970年代前半の記録写真です |
| DD13入替え | ||
| 本線貨物組替 | ||
| 牽引電機面影 | ||
| 貨物時刻表 | ||
1974年6月蒲田貨物駅構内。 | ||



下段赤枠内が京浜線の貨物時刻表。一日3本の貨物列車が朝昼晩とありました。 新鶴見操車場から品鶴線で品川に行き、そこでの作業はなし(発車時間にカッコが付いているのが 運転上だけの停車を表します)。品川から東海道本線を走り蒲田・川崎で荷役作業があり、再び 新鶴見操車場へ戻る、という運行が基本でした。(緑色下線が蒲田です) 尚、上段の山手線貨物時刻表での恵比寿・渋谷・新宿駅は東京西局の管轄です。 京浜線蒲田貨物駅は最末端の貨物取扱駅でした。
| ここは 貨物時刻表 |
|
| 牽引電機 ←面影 |
私鉄線⇒ |
| Copyright © 2011-2012 鉄道大無人 All rights reserved. |