東能代機関区(70年代前半、国鉄時代)

★ちょっと一言★

東能代機関区のD51は秋田・大館間の貨物列車を主体に地道な活動を続けてきました。
ハチロクも五能線輸送の一翼を担っていましたが、訪問当時にはC11と共に入替専門であっ
たようです。                                                                 
区内には大げさな給炭塔はなく、いかにも小規模な機関区らしく給炭台が置かれてい 
ました(記憶が定かではないので確証は持てませんが)。                           
そこに最後のハドソン機C61の客車列車が停車している様は、何やら心のバランスをどうとる
べきか、むしろ微笑ましい感じを受けたことを記憶しています。                   
トップページ 機関区風景 蒸機列車 電機列車 気動車 新旧電車 蒲田貨物駅 私鉄線 SL走行音1 SL走行音2 徒然の鉄記

●東能代機関区所属機関車の変遷●
◎機関区風景東能代区所属機関車1970年代前半の記録写真です

機関庫
名寄区
旭川区
深川区
滝川区
岩見沢区
小樽築港区
倶知安区
長万部区
五稜郭区
釧路区
青森区
弘前区
東能代区
坂町区
新津区
会津若松区
長野区
木曽福島区
中津川区
大垣区
直方区
鹿児島区
八王子区
立川区
新鶴見区1
新鶴見区2



(五能線の起点・駅にはC61の列車がいました)


東能代区D51

1971年7月,給炭台のD51 107号機です(大館区所属)。



東能代区8620型

1971年7月,58666テンダーは空のようです。



東能代区

1971年7月,転車台の向うにハチロクの牽く貨物列車が入線して来ました。



東能代区C11

1971年7月,C11 277号機は構内で昼休み。この区唯一のC11でした。



東能代区扇形庫

1971年7月,東能代区の扇形庫です(左からD51 892号機、あとはハチロク、D51)。



東能代区転車台

1971年7月,東能代区の転車台に後部から入ります。



東能代区8620型

1971年7月,58666の全景。



東能代区

1971年7月,給炭台上より機関区構内の景色です(手前はD51 789号機)。



東能代DF90

1971年7月,扇形庫横にはかつてのDL試作機DF90が放置。



東能代区廃車機

1971年7月,構内には既に58698の廃車機が留置されていました。



東能代区C61 19

1971年7月,東能代駅にはC61 19号機牽引旅客列車が入線中でした。



東能代区C61 19

1971年7月,同上C61 19号機牽引旅客列車。



東能代駅のD51

1971年7月,東能代駅とD51 105号機(大館区)です。



ここは
東能代機関区
弘前
←機関区
坂町
機関区⇒

信号機アイコン 信号機アイコン信号機アイコン信号機アイコン
ページのトップへ戻る

Copyright © 2011-2012 鉄道大無人 All rights reserved.