木曽福島機関区(70年代前半、国鉄時代)

★ちょっと一言★

木曽路の山間、中央西線上の木曽福島機関区です。71年冬の訪問時には着々と電化工事が
進行していましたが、中央西線の蒸気機関車達は貨物だけですがまだまだ奮戦中でした。
木曽福島は塩尻・中津川間の中間点あたりにあり、当時は塩尻・木曽福島、中津川・木曽
福島間の貨物列車を中心に運用されており、また前後の補機も2本担当していました。  
駅から一望できる小規模な機関区でしたが、扇形車庫が青空車庫3線を中において、両端 
に車庫建家がある珍しい姿をしていました。もう陽が山へ沈む夕暮れ時の機関区風景です
トップページ 機関区風景 蒸機列車 電機列車 気動車 新旧電車 蒲田貨物駅 私鉄線 SL走行音1 SL走行音2 徒然の鉄記

●木曽福島機関区所属機関車の変遷●
◎機関区風景木曽福島区所属機関車

D51 849
1970年代前半の記録写真です

機関庫
名寄区
旭川区
深川区
滝川区
岩見沢区
小樽築港区
倶知安区
長万部区
五稜郭区
釧路区
青森区
弘前区
東能代区
坂町区
新津区
会津若松区
長野区
木曽福島区
中津川区
大垣区
直方区
鹿児島区
八王子区
立川区
新鶴見区1
新鶴見区2



(日没間際の機関区風景です)


木曽福島区

1971年12月,駅から扇形庫の眺めです。



木曽福島区

1971年12月,D51の牽く客車列車到着、隣にひっそりと機関区



給水塔と転車台

1971年12月,転車台と給水塔、転車台周辺に線路が埋もれています。



転車台

1971年12月,転車台中央部



給炭塔

1971年12月,シンプルな給炭塔です。



給炭中

1971年12月,給炭中のD51 401。



扇形庫

1971年12月,扇形庫と転車台、もう白熱球が灯る頃



扇形庫

1971年12月,青空車庫を置いてまた3線の扇形庫。



扇形庫

1971年12月,飛び地的な3線の扇形庫全景。



給砂塔

1971年12月,給砂塔下のD51 792(ナンバープレートが傾き加減?)。



給水スポート

1971年12月,これは給水スポート?。



木曽福島区

1971年12月,黄昏時の機関区。



D51 430

1971年12月,D51 430、休車中が長いようです。



D51 862

1971年12月,D51 862、残念ながら廃車ですね。



木曽福島区

1971年12月,錆だらけのD51の向うでは白煙をあげて列車が旅立つようです。



ここは
木曽福島機関区
長野
←運転区
中津川
機関区⇒

信号機アイコン 信号機アイコン信号機アイコン信号機アイコン
ページのトップへ戻る

Copyright © 2011-2012 鉄道大無人 All rights reserved.