中津川機関区(70年代前半、国鉄時代)

★ちょっと一言★

中津川機関区は名古屋鉄道管理局管轄であり、中央西線の電化も1968年には名古屋・中津川間
が先に完了しています。長野鉄道管理局管内の電化完了が1973年でした。その間、中津川・塩
尻間の貨物列車は主にこの機関区のD51が担当していたことになります。旅客車は既にDC化さ 
れていました。また、C12は明知線と入替えを受け持ち、訪問当時はまだまだ活気ある風景を 
見せてくれました。                                  
尚、D51の集煙装置はこの線区独特のもので、機関車と見事に調和していたと思います。   
中津川区内では、機関庫が既に近代的な建家となっており、他の昔ながらの風情を持つ設備群
とは多少の違和感を感じたことを記憶しています。                   
トップページ 機関区風景 蒸機列車 電機列車 気動車 新旧電車 蒲田貨物駅 私鉄線 SL走行音1 SL走行音2 徒然の鉄記

●中津川機関区所属機関車の変遷●
◎機関区風景中津川区所属機関車1970年代前半の記録写真です

機関庫
名寄区
旭川区
深川区
滝川区
岩見沢区
小樽築港区
倶知安区
長万部区
五稜郭区
釧路区
青森区
弘前区
東能代区
坂町区
新津区
会津若松区
長野区
木曽福島区
中津川区
大垣区
直方区
鹿児島区
八王子区
立川区
新鶴見区1
新鶴見区2



(D51の集煙装置が特徴的な線区の機関区でした)


中津川区D51 903

1971年12月,中津川機関区のD51 903号機、煙突には独特の集煙装置。



中津川区C12 42

1971年12月,中津川機関区、機関庫前のC12 42。



庫内D51 245

1971年12月,機関庫内のD51 245号機。



中津川区

1971年12月,機関区構内、転車台からの光景。



中津川区

1971年12月,駅より機関区構内を眺む。



中津川区

1971年12月,転車台と給炭塔付近。



中津川区

1971年12月,給炭塔へ石炭を運ぶ大型クレーン。



中津川区

1971年12月,機関庫周辺。



中津川区D51 265

1971年12月,転車台上のD51 265号機。



中津川区D51 265

1971年12月,D51 265号機が駅方向へと向かいます。



中津川区D51 348

1971年12月,一方、D51 348号機は4人がかりで整備の真っ最中。



中津川区D51

1971年12月,駅ではD51が列車との慎重な連結。



中津川区C12 244

1971年12月,駅構内ではC12 244が入替え作業中。



D51 2

1971年12月,区内にはD51 2号機が使命を終えて・・・。



D51 688

1971年12月,D51 688号機も使命を終えて静かに眠っています。



D51 698

1971年12月,D51 698号機は機関区横で一休車でしょうか。



D51 155

1971年12月,D51 155号機はまだ石炭を積んだ状態でカマの火は落としていました。



EF64 1

1971年12月,次世代の主力機EF64 1号機。



ここは
中津川機関区
木曽福島
←機関区
大垣
電車区⇒

信号機アイコン 信号機アイコン信号機アイコン信号機アイコン
ページのトップへ戻る

Copyright © 2011-2012 鉄道大無人 All rights reserved.