鹿児島機関区(70年代前半、国鉄時代)

★ちょっと一言★

鹿児島機関区は、東京から見れば南の果て。何か別世界でした。     
鹿児島本線電化後の訪問であったため、既にC60はいません。あろうことか
B20もどこへやら・・・。吉松のC55とも出会う機会はありませんでした。 
ただC57を始めハチロクや新参のC50が美しく整備された姿や、鹿児島区の給炭 
塔の異様な姿に驚きつつ、急行桜島・高千穂で東京へと帰還致しました(勿
論座席に座ることはできませんでしたが)                             
トップページ 機関区風景 蒸機列車 電機列車 気動車 新旧電車 蒲田貨物駅 私鉄線 SL走行音1 SL走行音2 徒然の鉄記

●鹿児島機関区所属機関車の変遷●
◎機関区風景鹿児島区所属機関車1970年代前半の記録写真です

機関庫
名寄区
旭川区
深川区
滝川区
岩見沢区
小樽築港区
倶知安区
長万部区
五稜郭区
釧路区
青森区
弘前区
東能代区
坂町区
新津区
会津若松区
長野区
木曽福島区
中津川区
大垣区
直方区
鹿児島区
八王子区
立川区
新鶴見区1
新鶴見区2



(熊本経由、大分経由の連結点、南国です)


鹿児島区C57

1972年8月,鹿児島機関区のC57 155、南国の柔らかい陽光です。



鹿児島区C57

1972年8月,給炭塔の側で憩うC57 191、このあばら家やなんでしょう。



給炭塔

1972年8月,給炭塔です、まるで宮崎駿の世界のような構造物。



給炭塔下

1972年8月,積炭のため、もう1両C57が来ました。



68649

1972年8月,68649全景。



68649前面

1972年8月,68649前面、後方ハウルの城は不動。



庫内C50

1972年8月,扇形庫内のC50 42、赤い転車台が見えます。



庫内C56

1972年8月,庫内にはC56 156号機もいます。



庫内8620型

1972年8月,C56のテンダーを付けたハチロクもいました。



構内C50

1972年8月,構内ではC50 36が動き回っています。



構内C50

1972年8月,これもC56のテンダーに付け替えてます。



構内C50

1972年8月,先ほどのC50が貨車を引いて戻ってきました。



構内C50

1972年8月,C50 36号機全景です。



構内新鋭電機

1972年8月,C50の構内作業を横目に新鋭機ED76 38号機・・・諸行無常。



ここは
鹿児島機関区
直方
←機関区
八王子
機関区⇒

信号機アイコン 信号機アイコン信号機アイコン信号機アイコン
ページのトップへ戻る

Copyright © 2011-2012 鉄道大無人 All rights reserved.